2022年01月02日

2022年明けましておめでとうございます

2022年明けましたね〜
昨年も色々とありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
HPの携帯版の方に昨年制作のイラストを追加しましたのでよろしければご覧ください。
(HPのPC版も順次追加していきます。)

そして、新年早々イベントに参加致します!
DM.jpeg
『北海道クラフト作家フェスティバル』
2022年1月6日(木)〜10日(月・祝)※最終日は17時終了
丸井今井札幌本店大通館9階催事場
丸井さんの催事場は初めてなのですが、原画とインチサイズプリント、切絵、ポストカード、ハンドメイドポーチなど持っていく予定です。
11月に展示した原画の他に新しくシマエナガを描いたものと、シマエナガをプリントしたポーチ、同柄をポストカードサイズの紙に手刷りして彩色したものも作ってみました。お天気心配ですが、連休も重なるのでお出かけついでに覗いていっていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
posted by haru at 17:11| Comment(0) | おしらせ

2021年10月19日

展示のお知らせ

marui2021001.jpg

キャンドル作家の福井優子さんと一緒に展示させていただくことになりました。
冬の夕暮れ時、雪原が青く染まって行く様をそれぞれ絵とキャンドルで表現します。

『雪原に降りそそぐ青』
2021年11月3日(水・祝)〜9日(火)※最終日午後6時まで
丸井今井札幌一条館7階 北海道クリエーターズ
福井優子(Progressive Candle)/キャンドル
名取千春(Nitai)/絵

会期中、地下コンコースの札幌スタイルショーケースでは福井さんのキャンドル展示がされています。
丸井さんへお越しの際はぜひ合わせてご覧いただければと思います。
(私の絵もタペストリーとしてキャンドルの背景を飾らせていただく予定です^^)
posted by haru at 23:56| Comment(0) | おしらせ

2021年06月20日

御礼!さっぽろペンギンコロニーねっとしょっぷ&近況

 宣伝もあまりできず、終了してから一週間が経ってしまいました(汗)。
すっかり御礼が遅くなってしまいましたが、「さっぽろペンギンコロニーねっとしょっぷ」をご覧いただいた皆様、ご利用いただきました皆様、本当にありがとうございました。楽しんでいただけたなら幸いです。順次発送作業が進んでおりますので、今しばらくお待ちいただければと思います。

 札幌丸井さんでの開催は中止となってしまい残念ではありましたが、こうして会場に来られない遠方の皆様にぺんコロを楽しんでいただく機会が出来たことは良かったな〜と思います。

 個人的には切り絵のお迎えが早々にあり、びっくり!お迎え下さった皆様に感謝です。切り絵以外もクリアファイル、ポストカードご購入いただいた皆様、ありがとうございました!
また、ぺんコロ主催者様、ねっとしょっぷ作成から商品発送作業まで一手に担ってくださったDons様、本当にありがとうございました〜これからもどうぞよろしくお願い致します。

近況としては、7月10日(土)開催のイベントに参加予定なので、その作品制作と7月20日からのグループ展に向けての準備にバタバタ中。
 今は10日のイベント用の作品として切り絵を集中して制作しているのですが、切り絵用のハサミの調子が悪いため、久々に厚紙&カッターで制作。5センチ四方〜10センチ四方くらいのミニ切り絵です。透ける色紙を貼ったりして、窓辺やライトの下に置いて楽しめる感じの額装のものなど、チャレンジを楽しみながら制作しています。

『ファンポラフェスタ〜ハンドメイドを楽しもう〜』
2021年7月10日(土)10:00〜16:00
札幌交流プラザSCARTSスタジオ1       

ハンドメイド作品の販売のほか、制作体験、ワークショップもあります!
詳細は近々HP公開の予定ですのでお楽しみにお待ちください。
posted by haru at 06:52| おしらせ

2020年11月22日

ペンコロ終了&催事のおしらせ

 いつものごとくすっかり遅くなってしまいましたが、先週3日間開催されました「さっぽろペンギンコロニー秋祭りin東京」、コロナ禍の中いろいろと制限の多い中ご予約いただき、ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!楽しんでいただけたのであれば幸いです。
 また、今回もお誘いいただきました主催者様には本当に感謝しかございません。参加出来て良かった〜^^
準備、搬入、当日、お片付けと、お世話になった方々にも感謝感謝です。ありがとうございました!
 そして今回時間のない中、体調不良を押してエコバッグとトートバッグを作ってくれたリメイク作家の友人にも感謝〜!縫い方もいろいろと工夫してくれて素敵なバッグに仕上げてくれました。(私のプリントがうまく行かなかったため3点しか出せなくて、ほんと申し訳ない(汗))

 そして12月は札幌三越さんで開催される「ヒトモノヒト市」に参加いたします。
DM2020hitomonohito01.jpg

ヒトモノヒト市ークラフトでつながる北海道ー
2020年12月2日(水)〜7日(月)午前10時30分〜午後7時
札幌三越 本館10階 催事場(最終日午後6時終了)

 私は「Nitai」を屋号に参加しております。
 時期的にクリスマスを感じる作品をと思い、ミュンヘンクリスマス市のクリスマスカードコレクションに応募した作品原画を中心に他の原画も数点展示、ポストカードも販売します。
「天然石と動物」をテーマに新しく描いた(描いている)絵も2点展示予定で、絵に描いた天然石を使ったアクセサリーも一緒に展示しようと思っております。
 私の場合、ワークショップや実演販売など特に出来る事もないもので、とりあえず開催期間中はずっと会場に居るので、その間に絵を一枚描くという事を地味に実演ということでやろうと思っております。
描き方や画材などご質問あればお気軽にお声かけいただければと思います。
 ペンコロ以外では初めてのデパート催事ということで色々と迷走しておりますが、たくさんの作家さんとご一緒できるのがすごく楽しみでもあります。
 コロナの感染状況も気になる所ではございますが、三越さんでも感染対策徹底されておりますので、お近くまでお越しの際はぜひのぞいていって頂ければと思います。ステイホームも楽しくなるような色々なアイテムが手に入るかも〜♪
posted by haru at 16:58| おしらせ

2020年03月11日

すっかり遅くなってしまいました。

2月の屋根裏ニャンコスキー商会へお越しいただいた皆様、大変遅くなってしまいましたが、お越し頂きありがとうございました。今回もニャンコ市の売り上げをしっぽの会さんに募金することができました!ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
お世話になりました石の蔵ぎゃらりぃはやしさんも3月いっぱいでついに閉めてしまうことになり、さびしい限りです。さまよえるニャンコスキー商会、またどこかでお会いできることを祈って。。。

2月は人間活動が猛烈忙しく、もっと仕事のできる人間になりた〜い!と思いながら猫活動も並行。
ニャンコスキーでは会場にもほぼ土日しかいられなくて残念無念。
猫活動の次はペンコロに向けてのペン活!という予定が人間活動によってはばまれ、気がつけば2月も終了。
結局3月過ぎてもしばらく人間活動引きずって、ようやく明日あたりからペンギン活動にはげめそうです。って、もう何日もないじゃん!がんばらねば〜^^;

コロナの影響でチラシとポスターを担当させていただいた東区市民劇団オニオン座の公演も中止になってしまいました。せっかく頑張って準備してきた皆さんのことを思うと残念無念ですが、ひとまず命を大事に、終息に向けて皆で協力しあうしかありませんね。来年また元気な姿をみられたらと思います。

最後におしらせ!
さっぽろペンギンコロニーin東京2020
2020年3月20日(金・祝)〜29日(日)※23,24日はお休み
13:00〜19:00(最終日は17:00まで)
自由帳ギャラリー
東京都杉並区高円寺北2丁目18-11
JR高円寺駅から徒歩3分
東京高円寺にあります「自由帳ギャラリー」さんにて開催!

こんな時期ですので、ぜひ免疫力をアップしていらしてくださいね^^
会場でも対策はたてておりますのでご協力のほど、どうか楽しんでいって下さい。
詳しくはさっぽろペンギンコロニーのツイッターで公開しております。ぜひチェックしてからお越し下さい。

posted by haru at 23:00| おしらせ

2019年01月01日

2019年展示会のお知らせ

neko2019f.jpg
neko2019b.jpg

あけましておめでとうございます!
昨年に引き続き今年もどうぞよろしく御願いたします。

2019年2月7日〜12日キャンドル作家の福井優子さんと石の蔵ギャラリーはやしさんで二人展をやります!
「屋根裏ニャンコスキー商会」二人のニャンコスキー作家が展示・販売・ワークショップする6日間!
猫をテーマにそれぞれの作品を展示・販売します。キャンドル作りワークショップも開催。バレンタインにちなんだキャンドルを作れます♪
予約/問い合わせhttp://progressivecandle.blog21.fc2.com/

今回、初めての猫メインの展示ということで、とりあえずうちの猫たちをモデルに鉛筆画をメインで。あとは切り絵もぼちぼち。あと一ヶ月どこまでできるか(汗)。とにかく、猫まみれの素敵な展示にするべく頑張ります!
posted by haru at 00:28| おしらせ

2018年10月05日

「さっぽろペンギンコロニー秋まつり ミニ」

IMG_7952.jpg

「さっぽろペンギンコロニー秋まつり ミニ」参加しております!
日時:2018年10月3日(水)〜11月4日(日)
10時〜18時
会場:帽子と雑貨 販売・修理 Dons(北海道札幌市白石区本郷通9丁目北4−23)

東京で初お披露目となりましたA5クリアファイルの新作も販売しております。
同じイラストのポストカードもありますので、ケープペンギン好きの方がいらっしゃいましたらぜひどうぞ♪
posted by haru at 20:43| おしらせ

2018年05月22日

さっぽろペンギンコロニー2018参加中!

IMG_7284.jpg

今年も丸井今井札幌一条館7階ザ・ステージ#リビングにて開催中の「さっぽろペンギンコロニー2018」参加しております。
5月16日(水)から始まりまして、今日で一週間。
明日23日(水)からは、こまつか苗さん(大阪)・陳野原久恵さん(登別)・つぐみ製陶所さん(埼玉)による陶鳥人三人展「類は鳥を呼ぶ」も同時開催されます。
こちらはペンギン以外の鳥さんも登場しますので、ペンコロ見た方もまた新たな楽しみを発見しにいらして下さい^^。
私もとっても楽しみにしています♪

IMG_7282.jpgIMG_7281.jpg

私は切り絵メインで作品置かせていただいております。
あとはいつものポストカードとクリアファイルなど。
今回仕事もあり、あまり会場入りを果たせておりませんが、今週は25日(金)26日(土)27日(日)の午後からは会場に居る予定です^^。

早くも残り一週間!
ぜひ作家それぞれが表現したペンギンたちを見に来て下さい!
posted by haru at 23:04| Comment(0) | おしらせ

2018年03月03日

今年も...

3月に入って悪天候に見舞われた北海道。
私も連日のしめった重い雪にやられて首や肩にきています。

今日3月3日は父の命日。といっても、お坊さんが来るでも無く、いつもとおなじ。
おひなさまなので桜餅をお供え。姉がお花を持って来てくれたので、ひさしぶりにお仏壇のまわりも少し華やいだ感じになりました^^。

本題は今年も「ペンギンコロニー」開催が決定!
うれしいことに私も参加させていただけることになりました!
………………………………………………………………

「さっぽろペンギンコロニー2018」
日時:2018年5月16日(水)〜29日(火)、10時〜19時(丸井今井札幌本店さまの営業時間に準じます)
会場:丸井今井札幌本店一条館7階 ザ・ステージ#リビング

出展作家(敬称略):
和泉まゆ(イラスト・ブローチ)
上杉高雅(ガラス)
工藤ちえ奈(陶)
クリスノゾミ(真鍮アクセサリー)
こまつか苗(陶)<大阪>
陳野原久恵(陶)
つぐみ製陶所(陶)<埼玉>
Dons(帆布バッグ)
中島知之(陶)
名取千春(イラスト/切り絵)

制作協力
sayahana(布小物)

…………………………………………………………………

今回新たに本州から「こまつか苗」さん、「つぐみ製陶所」さん2組の陶芸作家さまにご参加いただけることになり、会期後半の5月23日〜29日には、こまつか苗さん、陳野原久恵さん、つぐみ製陶所さんによる鳥モチーフ3人展を同時開催予定だそうです。楽しみ〜〜♪

私は今回小さめの切り絵とイラストを新たに制作する予定で、さっそく昨年切れなかったマゼランペンギンを切っています^^。あと課題として残していたコウテイペンギンの親子も切ります!なんだかんだで5月はすぐにやってくる〜(汗)出遅れないよう頑張ります。

そして、針槐の会グループ展は次回2019年7月に開催決定!同じ大通美術館です。
こちらは1年以上あるので、少し大きめの力作、描けるかな?描きたいな〜。

HPもGalleryに鉛筆画のページを作りました。新しいイラストもアップしてあるのでよかったらご覧下さい。

今年は今の所ペンコロの参加のみですが、今後どこかに出没する際は随時お知らせいたします。
まだまだ寒い日が続く予報ですので、どうぞご自愛くださいませ〜。
posted by haru at 17:24| Comment(2) | おしらせ

2017年12月09日

ミュンヘンクリスマス市

IMG_6491.jpgIMG_6492.jpg

昨年はPCトラブルで応募しそびれたクリスマスカードコレクション、今年もいろいろありましたがなんとか無事にデータをアップロードすることが出来まして、カード3点、缶バッジ1点のデザインが採用され、ミュンヘンクリスマス市ブースにて販売されております。大通りに行った際は、ぜひミュンヘンクリスマス市ものぞいてみてくださいね^^。

なんだかんだとあっというまに12月ということで、毎年この時期は何かと落ち着かない訳で。
来年1月23日から28日まで、大通り美術館にて針槐の会グループ展に参加致します。
昨年より参加者が半分になったので会場も少し狭くなりますが、ゆっくりじっくり観ていただけるのではないかと思います。近くなりましたら改めてお知らせいたします。
そんなグループ展の準備やら、第10回目を迎えるオニオン座のめでたい記念公演のチラシとポスターを今回も担当させていただくことになり、締め切りまで日が無いのでいろいろと頭を悩ませていたりしますが、楽しい雰囲気が伝わるデザインになるよう、私も楽しみながら完成させようと思います♪
posted by haru at 14:58| おしらせ

2017年10月01日

ペンギンコロニー秋祭り2017参加します!

penkoroA001.jpg


日時:2017年10月3日(火)〜9日(月祝)
   10:00〜18:00(会期中無休!)
会場:Dons/ドンズ
   札幌市白石区本郷通9丁目北4−23
  (地下鉄東西線南郷通7丁目駅3番出口より徒歩5分)

9月は気がつくと発掘三昧。おかげで色々と準備不足(汗)。

東京のペンギンアート展にお越し頂いた皆様、ありがとうございました。

今回のペンコロ秋祭りにはペンギンアート展に展示しましたイラストと切り絵を展示予定です。
どちらも丸井さんのペンコロの後に制作したものなので、札幌では初展示です。
他にポストカードとクリアファイルを置いていただく予定です。
私は今回お仕事で会場にはいられませんが、どこかのタイミングでのぞきに行きたいと思っております。

色々な作家さんが制作した様々なペンギン雑貨が並びます!
お近くへお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ〜^^

posted by haru at 22:17| Comment(0) | おしらせ

2017年07月01日

HP更新しました。

今日から7月ですね〜。
数日前は寒くてストーブ点けちゃったのに、昨日から急に暑くなった札幌です。

まったり暑い中、HP更新しました。
Gyallery内の「ペンギン」に谷根千水族館に展示していただく予定の「amanogawa」「星の砂浜」2点。
「切り絵」にペンコロ関係などで切ったもの5点。
「お仕事」にオーダーで制作しました切り絵1点(切り絵の方にも載せてます)。

それぞれアップしておりますので、良かったらご覧下さい♪

それにしても、HPの作りが中途半端なのでなんとかしたいわ(汗)

posted by haru at 13:33| Comment(0) | おしらせ

2017年06月29日

〜谷根千水族館〜参加します!

IMG_5514.jpg

東京、根津にありますギャラリー華音留さん夏のイベント〜谷根千水族館〜に参加させていただきます。
初めての参加♪とは言っても作品のみの参加です。
イラスト2点、ちょうどペンギンの新作も描けたので、ペンコロでも展示しましたキガシラさんと新作のケープさんを展示させていただくことにしました。
クリアファイルとポストカードも置かせていただけるとのことで、作品と合わせて楽しんでいただければ幸いです♪

日時 7月4日〜16日(2週間)12時〜19時
場所 東京都東京都文京区根津2-22-4 ギャラリー華音留
HP http://www.kaoru-japan.net/
posted by haru at 22:23| Comment(0) | おしらせ

2017年06月02日

さっぽろペンギンコロニー2017終了!感謝!

IMG_5319.jpg

IMG_5355.jpg

さっぽろペンギンコロニー展、無事終了いたしました。

暑い日、寒い日、雨の日とありましたが、沢山の皆様にお越し頂き、2週間のうち何度も足を運んで下さった方々もいらっしゃいまして、うれしいかぎりです。ありがとうございました。

私の作品を気に入り、ご購入くださいました方々、会場でお会い出来なかった方もいらっしゃったので、この場をお借りしましてお礼申し上げます。ほんとうにうれしいです!ありがとうございました。

ご一緒させていただいた作家の皆様、お手伝いに来ていた学生さんも!ありがとうございました。
主催のお二方、準備や会期中のお店番など長丁場お疲れさまでした。このような機会を与えて下さりありがとうございました。また推薦してくださった陣野原さんにもあらためて感謝です!ありがとうございました。

最後に、会場の丸井今井札幌店様、ならびに7階フロアの皆様に大変お世話になりました。ありがとうございました。
posted by haru at 20:52| Comment(0) | おしらせ

2017年04月17日

「さっぽろペンギンコロニー」参加します!

image1.jpegimage2.jpeg

来月の17日より丸井今井さんにて開催されます「さっぽろペンギンコロニー2017」に参加することになりました。

昨年はお客として会場に行きましたが、ペンギン好きにはたまらない、ペンギンまみれのイベントです。
それぞれの作家さんがそれぞれのペンギンをそれぞれの方法で表現した作品が沢山並びます。
今年はその仲間に加えていただくこととなり、もう、うれしいかぎりです。

イベントまであと一ヶ月。ちょうど忙しいのも落ち着いたので、これから作品制作に集中です。
今の所、イラストと切り絵の原画をメインに、ポストカードとクリアファイルの新作も作ります。
クリアファイルはA5サイズでイラストをデザインしたものと、A4で切り絵をデザインしたものの2種類を予定しています。

季節も良い頃なので、ぜひお買い物のついでにでものぞきに来ていただければと思います。
posted by haru at 23:30| Comment(2) | おしらせ

2017年02月24日

今年もオニオン座の公演が近づいて参りました。

IMG_4954.JPG

もよりの区役所でポスターが掲示されていたので思わずパシャリ!
東区市民劇団オニオン座やまびこ座プロデュース公演三部作最後となる「とぽぽ3」の公演が3月18日(土)から20日(月祝)こどもの劇場やまびこ座にて公演です!

今年もポスターとチラシを作らせていただきました。

もともと三部作と聞いていたので、もっと統一感のあるイラストを描く予定でしたが、当初と思惑ははずれてどんどん違う方向へと行ってしまった感じです。
一応、カフェつながりでカップとか珈琲とかありますが、テイストとしてちょっとずつ変わってしまったというか。自分として本当は以前のオニオン座とは違ったテイストで三部作を描こうと思っていたんですけど、結果、お芝居を観てから描いた2と3は、やっぱりどこか以前のテイストに戻ってしまっています。
私の中のオニオン座のイメージが、やっぱりほんわか・楽しい・おもしろい♪なんでしょうね。
そんな方向へと引っ張られて行っちゃったようで。
それが良いか悪いかはわかりませんが、結果、ちらしやポスターを見た人たちが、面白そう♪たのしそう♪どんなお話?と興味を持っていただければそれが一番。そして実際に公演を観ていただければ言うこと無し!
三部作とはいえ、前作を観ていなくても十分楽しめますので、ぜひ3月の連休は「とぽぽ3」お見逃し無く!!

公演に関する詳細、およびネット予約は下記HPから!
こどもの劇場やまびこ座 http://www.syaa.jp/sisetu/gekijou/yamabiko/
posted by haru at 10:35| Comment(0) | おしらせ

2016年10月12日

有象無象百楽繪vol.4秋 針槐の会グループ展のお知らせ

g2016f.jpg

来週からいよいよグループ展が始まります!
ギャラリー大通美術館 B・C室 札幌市中央区大通西5丁目
(地下鉄大通駅2番出口から北方向に60m、5番出口から西方向に110m)
2016年10月18日(火)〜23日(日)10時〜19時(最終日は17時)
map.jpg

今の所、私は土日は1日居る予定ですが、平日もできるだけ会場には居ようと思っております。
ポストカードも少しですが販売する予定です。
昨年のグループ展を観てくださり、コメント欄に書き込みいただいた尚美さまには返信コメントできず大変申し訳ございませんでした。この場をお借りしてお詫び申し上げます。
お時間ありましたら、また覗きにいらしてください!

今回は動物の鉛筆画2点と秋瓶シリーズのパステル画2点、モビールを1点展示します。

秋瓶シリーズは当初予定していたイラストをやめて、もう1点追加で描くことに昨日の夜決めて、現在仕上げ中(汗)。
もともと仕上げてあったイラストと、もう1点描こうと思った時に候補が2つあってそのうちの一つを描いたのですが、額に入れて並べてみるとしっくりこない。ということで、まだ時間もあるし、ほぼ下絵もできているし、もう一つの候補も描くことに。もともとは秋瓶のタイトル通り、瓶の中に秋の風景を描いていたのですが、今回新たに描いた2枚は秋の草花と瓶の中に草花からイメージする石を描いています。ちょっぴり暗めのテイストですが、秋の夜長に落ち着いていいんじゃないかな〜と(笑)。出来上がりは会場でお確かめ下さい。
posted by haru at 16:47| Comment(0) | おしらせ

2016年01月12日

作品、アップしております。

寒さも気候もおだやかだった年末年始。今週はようやく冬らしい真冬日が続きそう。
こうなると積雪が少ない分、底冷えがする気がするのは私だけ?

そんな本日、久々に作品をまとめてアップしました。
galleryの「空想風景」に、2014,2015年にクリスマスカード用に描いた作品5点をまとめて展示しました。
近々鉛筆で描いた猫とハリネズミもアップしたいと思います。
ハリネズミ、じつは自分でもけっこう気に入ってます(笑)。
昨年はちょっとだけ我が家の猫も描いたので、今年も引き続き描いて行きたいな。
posted by haru at 23:23| Comment(0) | おしらせ

2015年11月29日

ミュンヘンクリスマス市始まりました!

今年もミュンヘンクリスマス市が大通り2丁目にて開催中です。

『Christmas Card Collection 2015』ブースにてクリスマスカードや道内作家さんの作品が販売されております。

今年もカード2点と缶バッジ1点のデザインが採用されまして、販売されております。

毎年、採用されたかどうかは実際に見に行かないとわからないので、ドキドキしながら昨日確認して来た所、沢山の力作に囲まれた中、気の抜けた感じで2点収まっておりました^^;。
大通り方面にお出かけの際は、ぜひクリスマス市にもお立ち寄り下さい。
昨日も沢山の人でにぎわっておりました^^。
ただ足下が悪いので、そこだけ気をつけて、楽しんで下さい♪

地下歩のサテライト会場もあるようなので、そちらも良かったらぜひのぞいてみてください。

IMG_2864.jpg
力作せいぞろい!これはほんの一部です!

IMG_2863.jpg
気の抜けた2点です^^;とうきびペーパーがやっぱり良い感じ!

IMG_2865.jpg
イルミネーションもきれいです。
posted by haru at 16:27| Comment(0) | おしらせ

2015年11月03日

すっかり秋。アート!マート!出店のお知らせ

秋どころか、冬支度に忙しい今日この頃。

今週、11月7日(土)に札幌駅前通地下歩行空間にて行われます、アートステージキックオフイベント「アート!マート!」に参加します。
いつものUさんと雑貨店「くり坊」やります(笑)。
私はポストカードをメインにクリスマスカード、切り絵、アクセを少し持って行く予定。在庫処分のお買い得品も並べる予定ですので、よかったらのぞきにいらしてください^^。
posted by haru at 09:26| Comment(0) | おしらせ