2019年11月21日

とうとう一匹。

IMG_0173.jpg
↑最近はコタツ布団がわりに掛けた毛布がお気に入りでした。

ちょうど一週間前、茶太郎が逝ってしまいました。
毎日頑張ってお薬飲んで、元気で過ごしていたのですが、恐れていた血栓が再発してしまい、今回は回復すること無く亡くなってしまいました。
もしかしたら3月にお別れしててもおかしくなかったので、よくぞここまでがんばって、元気な姿をみせてくれたと思います。ほんとうにお疲れ様、ありがとうね〜。
最後に痛くて苦しい思いをさせてしまったことが可哀想でなりませんが、今はきっと先に逝った猫たちと再会し、元気に走り回っていると思います。
今年に入って3匹もいなくなってしまい、茶太郎の兄弟のチロ次郎だけになってしまいました。
残されたもの同士、慰め合いながら過ごしております^^。

posted by haru at 23:56|

2013年12月01日

ショックだな〜

130217_184939.jpg

兄弟猫の一匹、チロ次郎について、最近衝撃の事実が判明。(若干汚い話です。すいません。)

なにげなく毛繕いをしているところを眺めていたら、ん?あれれ?もしかして・・・
こいつ、お尻、なめられてないじゃん!

一生懸命、前から、後から、舐めようとがんばっているものの、どうも前からは腹がつかえて届かない!

最近、みょうにお尻が汚いな〜と思っていたけれど、まさか舐められないでいたとは・・・(汗)。

メタボ、メタボとからかっていたけど、まさかそんなところで影響が出るほどだとは思ってもいなかったので、事実を知ってかなりショックを受けました。カリカリしか食べさせてないんだけど、室内飼いだし、運動不足もあるんだと思うのですが、チロ次郎がなにせ良く食べるので、これはエサもセーブしつつ、ローカロリーのフードを混ぜてみたりして、いろいろ試しておりますが、効果の程はまだ見えておりません。あとは運動なんだけど、じゃらしてもけっこうすぐ飽きちゃったり、寝転がったままじゃれようとする横着者なので、どうなることやら。

ひとまず、私も一緒にダイエット、がんばろう。
posted by haru at 17:38| Comment(0) |

2013年09月07日

さらば、でかちゃん

130804_084904.jpg

保護してから2ヶ月、ようやく最後のでかちゃんも、無事里親さんが見つかり、本日我が家を去って行きました。

もう結構大きくなってきていたので、見つからなかったらこのままうちで飼おうかと話していた所、知り合いの妹さんが猫を飼いたがっているということで連絡をいただき、先日ご主人ともども会ってもらった所、飼って下さることになりました。よかった!

犬派のご主人を説得し、譲渡会などにも参加して猫を探していたけれど、なかなかこの子という子に巡り会えずにいたそうで、そんななか、でかちゃんを選んでくれたのですから、なんだかうれしいし、きっと幸せになってくれることと思います♪

しばらく一緒にいたので、一抹の寂しさを感じておりますが^^;可愛がってもらうのだよ、でかちゃん!
あ、新しい名前はくうちゃんです。ステキ!(フランス語で曲がったしっぽを意味する言葉から取ったそう。)
posted by haru at 22:53| Comment(0) |