2015年04月05日

じぶんマーケット終了

IMG_0730.JPG
HPで宣伝しそびれてしまいましたが、3日から今日5日まで、札幌ファクトリーにて「じぶんマーケット」が開催されておりまして、私たちは昨日4日のみ、3人で出展させていただきました。
時節柄なのか、場所のせいなのか、ゆったりとした人の流れでしたが仕事関係の方達が多数ご来店くださいました。ありがとうございました^^。

次の仕事まで一区切りついたこともあり、9日からは沖縄へ、友人を訪ねて行く予定。
天気はいまいちのようですが、のんびりリフレッシュしてこようと思います。
南国の絵、描けるかな?

posted by haru at 16:47| Comment(0) | つぶやき

2015年03月02日

久々に更新&演劇公演のおしらせ

15P_m.jpg

Galleryのお仕事に演劇公演のポスターをアップしております。

毎年担当させていただいております、やまびこ座プロデュース公演東区市民劇団オニオン座。
第7回の今年はカフェを舞台に、いったいどんなお話が繰り広げられるのでしょうか!楽しみです^^。
ぜひご覧下さいませ〜。

やまびこ座プロデュース公演 東区市民劇団オニオン座 第7回公演「とぽぽ」
こどもの劇場やまびこ座 3月20日(金)19:30 21日(土祝)13:30/17:30 22日(日)11:00/14:30

詳細はやまびこ座HPへ!

posted by haru at 23:18| Comment(0) | おしらせ

2015年01月26日

2015年、1月のぼやき。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年はほぼHPを放置状態だったので、今年は少し頑張ってアップできるよう、がんばりたいな〜。

年末年始はチラシのお仕事でバタバタとし、ようやく落ち着いたと思ったら、今度は母が帯状疱疹になり、1月はなんだか何も進まず終わりそう^^;。

プリンターの調子がずっと悪かったのでそろそろ修理にだそうかな、と思っていた矢先、職場の方から使っていないプリンターをいただきました。
今日は母を病院に連れて行くのにお休みしたので、時間のあるうちにと思い、所得税の追加申告書を作っていました。そこで頂いたプリンターで印刷だ!と。
しばらく使用していなかったため、少なくなっていたインクを交換し、試しプリントしたところちゃんと印刷されたので、よしよし!と思い、必要なものを印刷しようとしたら、パソコンとの接続エラーですったもんだ(汗)。やっと動いたと思ったら、今度は印刷されなくなっちゃった。そうこうしているうちに他のインクが無くなって、今日の作業はもう終了。インク買いにいかないと〜。

12月のクリコレ、先日売り上げ結果を受け取りました。
今回も沢山の方の手元に渡って行ったようで、ほんとにうれしく思います。
お買い上げ下さった皆様、改めてありがとうございました。
(おかげさまで今回もベスト20に入りました^^。)

今年も6月に第3回目のグループ展があります。
同じ大同ギャラリーさんですが、来年は建物の改修工事のため閉館となるそうで、第4回目はどうなっちゃうんでしょうね。ひとまず、今年の展示は大丈夫なので、がんばって作品制作したいと思います。

今年はほんとに先の見えない1年なんですが、目先のひとつひとつを地道に片付けて行かなくちゃ。
まずは部屋の掃除と、ダイエット!(笑)
posted by haru at 17:36| Comment(0) | つぶやき

2014年11月03日

ひさしぶりに、トップページかえました。

5_tree_m.jpg
お知らせというほどのことも無いのですが、久しぶりにHPの表紙を変更。
夏場はいろいろと忙しかったのもあってほとんど放置してしまいましたが、これからは少し余裕ができるので、また少しずつイラストもアップしていければと思います。

今回の表紙のイラストは、クリコレ14に応募した作品の一部です。
昨年は1枚しか出せなかったのですが、今年はなんとか2枚と缶バッジも3点、一昨年、昨年、今年のイラストの一部をデザインとして出してみました。あまりクリスマス感は無いのでダメだと思うけど^^;。
そうそう、今年のポストカードのイラストには文字を入れませんでした。
それが吉と出るか、凶と出るかわかりませんが、個人的にはクリスマスをのがしても使えるほうがいいなと思ったので。他の方の力作に比べるととてもシンプルなイラストなので、文字が無いとクリスマスって分からない可能性もありますが、何より、採用されるかどうかが問題ですけどね。
万が一、採用されたらまたお知らせしたいと思います。
posted by haru at 16:50| Comment(0) | おしらせ

2014年05月25日

ギャラリー更新しました!&つぶやき!

空想風景に1点アップしております。

グループ展に展示した1枚です。

釧路湿原?とおっしゃる方もいらっしゃいましたが、実際に見たのは通勤でいつも見ている風景です。
ただし、帰宅時にこの暮れ具合に出会うのは時期や時間が限られてしまいます。
しかも、橋の上から見たところなので、車では停まっている場所も無く、じっくり見ることも出来ません。
お、今日の感じは素敵だ!これを逃したら後悔するぞ!と思ったある日。
土手下に車を停めて、土手を上り、橋まで走って行って、息もたえだえになりながら、なんとか暮れ行く空と川面をきちんと見ることができました。残念ながらカメラを持っていなくて、携帯で数枚、資料として撮りましたが、やはり実際に見るのとは色が違いすぎでした。

子どもの頃から夕暮れ時が好きだったような気がします。
子供部屋が西側に有り、窓から山に沈む夕日を毎日のように楽しみにしていました。
時には黒点の観察とかもしたりして。目が悪くなったのはそのせいかも^^;。
時期と場所によって感じ方が変わるのが夕景の不思議な所だとも思います。
私だけかもしれないけど。
ある場所でみる夕暮れは、いつも胸がしめつけられるような感じがしてなんとも言えない感情が湧いてきます。
しばらくその場所には行っていないけれど、もしまた行くことがあれば、時間も経って、もしかしたら次はまた違った感じ方をするかもしれません。確かめに行ってみるのも面白いかも。

勢いでミラーレス一眼を購入したので、ぜひ美しい夕景を心とカメラにおさめに行きたいと思います。

携帯ではこれが限界↓
130719_185005.jpg
posted by haru at 19:51| Comment(0) | おしらせ

2014年05月11日

マゼランではなかった(汗)

グループ展に展示しまして、現在HPの表紙にもなっている切り絵、当初マゼランペンギンと思っていたのですが、実はフンボルトペンギンということが判明しました。
モデルは円山動物園のペンギンちゃんだったのですが、スケッチにマゼランとメモしていた私。動物園のサイトでも調べて確認したはずなのに、いつのまにかフンボルトからマゼランと記憶してしまったようで...いけませんのいけませんですね^^;。
マゼランとフンボルトの違いは、胸の黒いラインが二本か一本か、ピンクの部分の範囲、などのようで、やはりフンボルトに間違い無しです。ということで、HPもフンボルトと訂正しました。
好きなペンギンといえども、なかなか細かい所まで覚えきれないわたくし。
今後も気をつけて、制作したいと思います。
posted by haru at 20:44| Comment(0) | おしらせ

2014年05月02日

桜咲く

CIMG4124.JPG

北海道新聞を購読している札幌市内の方は、今朝の朝刊で夜桜の写真の載った記事をご覧になった方も多いはず。
うちの近所の松浦さんの枝垂れ桜です。

毎年楽しみにしているのですが、昨日の段階ではまだ6割かな?と思っていたものの、今朝、ゴミ捨てついでに観に行った所、ほぼ満開!
午後にのぞきに行くと、新聞効果なのか見物人で大層にぎわっておりました。

NHKも取材にくるくらい、そこそこ有名な桜の木です。

夜桜見物も行って来ようかな。
posted by haru at 17:14| Comment(0) | つぶやき

2014年04月03日

グループ展、無事終了いたしました。

3月27日から4月1日まで大同ギャラリーで開催しましたグループ展も無事終了。

会期中、なにかとお忙しい中、沢山の皆様にご来場いただきました。ありがとうございました^^。
参加した会の皆様も、卒業、入学等、ご家族の門出を迎えた方もいて、時期的にいろいろ大変だったと思いますが、ほんとにお疲れさまでした!

今回は3階と4階を借りての展示でしたので、いったいどうなることやら、打ち合わせの段階では少々不安があったものの、実際に展示してみたら、みんなのがんばりのおかげでかなり良い感じの密度で展示することができました。
17人、ほとんどかぶることなく、いろんなテイストのイラストやら立体作品が並んだので、「バラバラでいいね」とか、「いろんな絵が観られて得した感じがする」と感想をのべて下さったお客様もいて、これもグループ展の面白いところだな〜と思いました。
作品に関してはお客様の他、参加者からもいろいろ感想や意見なども聞き、次回の作品や展示方法などの参考になりました。

近いうち、自分の作品だけですが、展示の様子、写真をアップしたいと思いま〜す。
来年は6月末を予定しているようなので、私もまた参加できればいいな。

今年は少しコンテストも気合い入れて参加しようと思っています。がんばるぞー!
posted by haru at 23:01| Comment(0) | おしらせ

2014年03月29日

グループ展、開催中!

g2014f.jpg

開催3日目。
昨日、おとといとご来場くださった皆様、ありがとうございます。
本日も10時から18時まで、大同ギャラリーでグループ展やっております。

私も1日居座る予定です(笑)。

4階では似顔絵(1枚500円!とっても似てるよ!)も描いてもらえるので、ぜひ皆さん、ご来場の際は記念に1枚、描いてもらってくださいね!私も甥っ子の写真を持って行って描いてもらおうと思ってます。ペットも描いてもらえるので、写真を持って行くといいですよ。

天気もよさそうなので、お出かけついでに、気軽にのぞきにきてくださいね♪
posted by haru at 08:40| Comment(0) | おしらせ

2014年03月15日

第2回グループ展のおしらせ&ご報告とお礼

g2014f.jpg

気がつけば、今年はじめてのブログ更新。もう3月もど真ん中なのにね(汗)。
気を取り直してグループ展のお知らせです。

『有象無象百楽繪vol.2』針槐の会グループ展

日時 2014年3月27日(木)〜4月1日(火)10時〜18時(最終日は〜16時まで)
会場 大同ギャラリー3・4階展示室
   札幌市中央区北3条西3丁目1番地 札幌大同生命ビル3階
   札幌駅前通り 地下歩行空間1番出口直結

詳細はHPよりご覧下さい♪
Nitai

昨年1月のグループ展を終えた後、なかなか思うように作品作りが進まず今に至ってしまったので、なんとかラストスパート、がんばっているところです。以前描いたもので、今まで展示したことのないものもあるので、それも展示するか考え中です。
今回は新たにモビールも数点展示予定。どんなものかは、ぜひ会場でお確かめ下さい^^。

会期中はほとんど会場にいるようにして、紙を切り切りしてようかなと思っております。個人的に物販も予定しておりますが、目新しいものはあまり無いかも^^;。いろいろやりたいことはいっぱいあるんだけど、時間が足りなーい!他の皆さんの作品に期待したいと思います♪

あとあと、昨年のクリスマスカードコレクション、工房アルティスタさんのHPを見ましたら、販売数ベスト20に入ってました。
沢山の皆様にご購入いただきまして、とてもうれしく思います。今後の励みになりました。ありがとうございました^^。
posted by haru at 17:02| Comment(0) | おしらせ